
- このイベントは終了しました。
第3回桂米二かもがわひとり会
2023年5月21日 @ 6:00 PM
2500円
落語は面白い。伝統的な芸能なので、なかなかとっつきにくい印象かも知れないが、江戸の風景や人間模様に思いを馳せながら、江戸時代の人も現代人と同じくらいアホが多かったんやな、と思うと、どこかほっこりしてしまう。同じストーリーをいろいろな落語家が使い回すので、その落語家なりの解釈が加わってくる。同じ曲を別の音楽家がカバーするような感じで、語り口によって何通りもの世界観が浮かびがる。
京都生まれ・京都育ちの桂米二は、大阪を中心に発展してきたいわゆる「上方落語」の復興に尽力した三代目桂米朝の弟子である。米朝は独自の文献研究や古老への聞き込みを通して、忘れられかけていた噺を多数発掘した研究肌の落語家で、米二もまた、上方落語の正統派を謳う。「正統派」と言いつつ、弟子には男性中心的な古典落語界に波紋を投げかける女性噺家・桂二葉がいるのも面白い。
そんな桂米二の落語を、落ち着いた内装のカフェで見られる。いきなり寄席に行くのはちょっとはばかられるという落語ビギナーさんはぜひ。